ブログ

ブログ

2年間使用したApple Watchを手放すまで – Apple Watchのメリットとデメリット

私は一昨年の夏頃にApple Watch SEを購入して、今まで使い続けていましたが、とうとう手放すことにしました。実は購入当初から、あったら便利なこともあるけど、ないと困ることもないかな、というのが...
ブログ

私が朝活で利用しているカフェとゴミを出さないように意識していること

私は朝に勉強や生産的な活動ができるように、カフェに行くことが日課になっています。家で勉強ができるのが、お金のためにもベストだとは思ってはいるのですが...。家だと二度寝してしまったり、家族と話してしま...
ブログ

ごみを減らすために月経カップを4年間使ってみた私が思うメリットとデメリット

月経カップとは?月経カップのメリットとデメリット、私の月経カップの使い方、おすすめの月経カップと選び方をご紹介しています。月経カップの使用を検討されている方はぜひご覧下さい!
ブログ

ICL手術は受けた方がいい?ごみを少しでも減らしたい私がICL手術した実体験とメリットデメリット

こんにちは、yuunaです!今回はICL手術について書いていこうと思います。環境に少しでもいいことをと考える中で、私が実践したことの一つです。ICL手術は高額かつリスクもあるので、もちろん環境のために...
ブログ

【ヨガ哲学の学び】3 good things – 毎日の幸せを味わうための「いいこと日記」のつけ方と効果

日記を書く習慣をつけたいけど、いつも続かない、という方は多いのではないでしょうか。今回は私が2024年に入ってから今まで半年続けられている「いいこと日記」について、ご紹介していきます。この記事でわかる...
タイトルとURLをコピーしました