最近、スズキの軽自動車「ワゴンRスマイル」を購入しました!
そもそも車を購入するのが初めて。
車が欲しいなと思い立って、クルマ屋さんに行って、その場で決めました。
今ではお気に入りのマイカーとなった「スマイル」。
まだ街中で見かけることも少ない、マイナーチェンジ後の「スマイル」の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!
私が検討した車
車が欲しい!と思った時に、車の運転が得意ではない私は遠出をすることも少ないだろうということで、軽自動車で十分と考えました。
そこで、まず良いなと思った車は「ハスラー」
軽自動車で一番多いのでは?というほどよく見かける車で、私もデザインが好きでした。
ですが、家族に車はスライドドアの方が良いよーとアドバイスをもらい、スライド式のドアではない「ハスラー」は諦めました。
そこで同じようなスペックで探したところ「ワゴンRスマイル」がヒット。
最近マイナーチェンジもあったということで、前よりもさらに可愛らしい見た目に。
もともと「ハスラー」が良いと思っていた私は可愛すぎる車はどうかな…と思っていたのですが、インディゴブルーが可愛さとかっこよさのバランスがちょうどよく、インディゴブルー2トーンに決定しました!
高い買い物なので、カスタマイズも自分の納得いく様にしました。
私のカスタム内容も記載しているので、参考になれば嬉しいです。
ワゴンRスマイルの外装レビュー
📸 正面から見たSMILE

▶︎まんまるのヘッドライトが印象的。名前の通り、笑っているような優しい表情が好きです。
フロントカスタマイズ
フロントアンダーガーニッシュ(ソフトベージュ):36,850円
フォグランプベゼルセット (ソフトベージュメタリック):12,540円
📸 横から見たSMILE

▶︎ころんとしたシルエットが可愛い!ルーフがフラットなので圧迫感がなく、高さもあるので乗り込みやすいです。
サイドカスタマイズ
サイドアンダーガーニッシュ(ソフトベージュ):50,600円
📸 後ろ姿も抜かりなし

▶︎テールランプの形や、SMILEのロゴもさりげなくおしゃれ。後ろから見ても「かわいい!」と思えるところもお気に入りです。全体的に、どこから見ても「角がない」「柔らかい」雰囲気があるところが好きです。
リアカスタマイズ
リヤアンダーガーニッシュ(ソフトベージュ):36,850円
ワゴンRスマイルの内装レビュー
正直に言ってしまうと、軽自動車の内装って少し安っぽい感じがしてしまうのかな?と思っていたのですが、実際はそんなこと全然ありませんでした!

📸 インパネカラーパネル
▶︎私の選んだ「インディゴブルー」のインパネカラーパネルは「モスブルー&シルバー」です。
📸 小物入れやドリンクホルダーも便利&かわいい
▶︎収納スペースが豊富なのも便利!特にお気に入りなのはドリンクホルダーに私のお気に入りの「ハイドロフラスク」の水筒がピッタリ入ること。
📸 後部座席の乗り心地
▶︎後部座席に乗った家族が、後部座席の乗り心地も良い!と言っていました。
まとめ
ほとんど下調べもせずに購入を決めたので、カスタマイズの段階ではかなり悩みましたし、車が届くまでは「ちゃんと気に入るかな…?」と少し不安もありました。
でも、今ではすっかりお気に入りの相棒に。
たまにしか乗らないからこそ、乗るたびに特別な気分になります。
ワゴンRスマイル(マイナーチェンジ後)の購入を考えている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです✨
コメント